東広島市 ひろしま国際プラザ 2011.2.26 (SAT)


シェフが料理の説明中 2011.2.26 12:08撮影

「ひろしま国際プラザ」で昼食です。
シェフが頑張って品数を用意してくださったそうです。
調味料や味付けもその国の様にしているそうで、本格的です。
頑張って用意してくださったシェフに感謝です。

ほうれん草を使った「グリーンカレー」,「レッドカレー」は、やはり子供には辛かったようです。
「卵のフライKwek Kwek(フィリピン)」いつもは生卵を使うそうですが、数が多かったので、ゆで卵で作ったそうです。
子供たちには人気でした。

「ラム肉のケバブ Kibab(ガーナ)」 これにビールが付けば最高ですね。 2011.2.26 12:09撮影

「豚肉のシニガンSinigang na Baboy(フィリピン)」"NO HALAL"(イスラム教の教えでは食べてはいけない肉使用)の表示を していました。
「ジョロフライスJolotof Rice(ガーナ)」,
「蕪のサブジSteamd Turnip(インド)」,「フレッシュサラダ」,「茄子のサラダEnsaladang Talong(フィリピン)」,

「ピーナッツスープ(ガーナ)」 2011.2.26 12:11撮影

最後に「プリン」子供達にはこれ!

ここには行くのが大変ですが、一般に開放しており、大人700円位(間違っていたらごめんよ)で食べれればGoodです。
但し、これだけの海外料理がいつもは無いそうです。
この日はガーナ、フィリピン、インドのお客様が来られていたので、こういった料理にしたそうです。
そういえば、近くの広島テクノプラザでは広島牛のステーキが1000円位で食べれたはずです。今は数に限りがあるそうです。

それにしてもこの地域は恵まれていますね。広島県の肝いりで開発し、大学も広島市から移転したし、 日本では筑波とここが研究開発の中心になっています。多くの税金が注ぎ込まれていますので、しっかり結果を出して欲しいと思いました。

昼食では、藏田市長もお見えになり、東広島市のお話をされました。
”東広島市は人口の増加,官民施設の集中ではあるものの、交通の便が悪く、電車などがあれば良くなる” などと言う話でした。

残念ながらスケジュールの関係で、話の途中で次に移動となりました。
次回、そういった話が聞ける機会があれば良いですね。興味を引く話でした。




「中国電力エネルギア総合研究所」の見学後、再び「ひろしま国際プラザ」です。



「ひろしま国際プラザ」に戻るとフィリピンの方とガーナの方がお国の話をしていました。
お国に関する質問をして、正解するとプレゼントを配っていました。

ガーナの方は、やはり”チョコレート”でした。
娘はなんとかプレゼントが欲しくて、「答えは何か」と聞いて来ます。
とりあえず正解を教えて”ホワイトチョコレート”をもらい、お父さんの役目は果たしました。

【ガーナの方の 質問例】
 ・例を示し、ガーナの国旗はどれ?
 ・地図を示し、ガーナはどこ?
 ・人口は何万人?
 ・写真を示し、ガーナで有名なところはどれ?
 ・写真を示し、ガーナ出身の元国連事務総長の名前は?
 ・ガーナと日本の間の時差は何時間?
 ・ガーナは4つの地帯に分けられますが、日本で言う県はいくつ?

意外と知りませんよね。

また、1階エントランスの隣には「JICA 中国国際センター」がありました。 知っていました?


前ページへ Homeへ あそびTopへ 次ページへ

Copyright(c) 2011 Keiji Horibe All rights reserved.
inserted by FC2 system