上海万博への道 -交通手段-

タクシー、バス、地下鉄などの手段がありますが、会社のフランス人お勧めルートで行きました。
地下鉄9号線、馬当路(まーどんるぅー)駅は、万博内に乗り入れの地下鉄線に乗り換える事ができる唯一の駅です。

地下鉄1号線、莘庄(しんつぅあん)駅 2010.05.15撮影 駅まではタクシーで。

地下鉄チケットは窓口と機械で買うことができます。

いつもはどうだか分かりませんが、窓口が混んでいたので、機械で買いました。

買い方ですが、先に行き先を指定してから入金し、購入します。

1.モニター下部に路線番号がありますので、それを押します(タッチパネルです)。
 すると、次にその路線にある駅名が表示されます。
2.目的の駅名を指定すると、金額が表示されます。
 (1元コイン5角コインと5元札、10元札が使えました。機械によって使える種類がいろいろです。
  駅での両替の手間を嫌うならば、1元コインをあらかじめ準備しておくと無難です。)
3.表示額のお金を入れると、カードが出て来ます。ちなみに莘庄から馬当路までは4元(RMB)でした。

チケットを得たならば、次にセキュリティを通ります。

セキュリティの様子。結構形式的に見えました。
手荷物はX線検査がありますが、ここでは人のチェックはありませんでした。

セキュリティの後はチケットを改札機にかざします。(チケットは非接触タイプのカードです。)

改札機にはアームが出ていて、自分でアームを廻してホームに入ります。
地下鉄線の乗り換えは、乗り換え駅を間違えないように中国語を調べておくか、駅の数を調べておくなどの準備が必要です。私は、路線図を持っていたので、うまく行きました。

乗り換え駅では、案内に従って進むと良いです。
床や柱などに案内がありますので、探しましょう。(「世博」が万博を意味します。)

乗り換えの為、馬当路駅を出たところ。
馬当路、9号線駅を案内に従って駅を出て、さらに100m位歩くと、セキュリーティーチェックが有ります。
セキュリティーを通るのに、土曜日は10分位かかりましたが、天気の悪かった日曜日はスイスイでした。

さぁ、いよいよ万博会場へ。


前ページへ Homeへ あそびTopへ 次ページへ

Copyright(c) 2010 Keiji Horibe All rights reserved.
inserted by FC2 system