TOP Page 草津町 探検隊 いろいろな場所、行事などの記録 りんく

旧様式Topページ(2003年)へ 1つ前(2010年11月)のTopページへ 新しいTOPページへ 新しいページの情報

最終更新日:2011年1月29日



− 2011年1月29日 −

最近「挑戦」していますか?

明日、娘は珠算検定試験(3段に挑戦らしい)に挑戦します。
もう暗算でも早さでは負けます。最近では、Excelなどで計算させ、以前より暗算を使わないのでなおさらです。

「ISSに来ないのが一番安全」なんて言われたこともありましたが、「HTV2」成功して良かったですね。  諦めずに挑んだ結果で、連続成功は日本の誇りです。

さて、通勤で電車を使っていますが、いつも思う事に、携帯可能な電子機器(ケイタイ,Pad,ゲーム機,音楽プレーヤーなど)を使っている人が多いですね。
歩きながらメール,電話をしている人もいるし、横から観ていると、どこでも電子機器に追われているように見えます。  複数のケイタイをこなしている人もいます。
私からみると、機器に縛られて「あそび(余裕)の無い生活」ですね。

たまには ケイタイ,TV,ゲームなどの無い生活に挑戦してみては?
きっと新たな発見があります。

広島 駅前通り(2011.01.16 08:15撮影)   将来、この通りに路面電車は走るのだろうか?


− 2011年1月1日 −


初日の出(2011.01.01 07:32撮影)

新年 あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申しあげます

「除夜の鐘ラリー」、「初詣」に行って来ました。
天気は、「曇り時々雪」の予報になっていましたが、晴れで星が見えました。
「除夜の鐘ラリー」では、予定外のプレゼントをもらったし、 「初日の出」は、地デジ放送送信アンテナのある「絵下山」からきれいに日の出が出て、 今年らしい日の出でした。

昨年はひどい年でしたが、今年は良い年にしたいですね。
(「昨年の初日の出」は雲がかかり、なかなか出ませんでした。今思うと昨年を良く現していますね。)

今年は今のところ良い感じです。


− 2010年12月29日 −


やっと今日から年末年始休み。 昨日は、帰る間際に 問い合わせやら依頼が来ましたが、緊急でないのでそれらは来年です。 (少し位は相手の事を考えろ! と言いたいです。)

ちょうど1年前、我が家へ地デジがやって来ました。
”いよいよアナログ放送が終わるまで7ヶ月” こう書くと、現実味が湧いて来ます。
空けた周波数の有効利用に期待したいです。

1月20日(木)には「こうのとり2号(HTV2)」の打ち上げが予定されていますね。
「あかつき」が残念な結果だっただけに、連続で成功する事を楽しみに応援したいです。

1月もまた上海へ出張が予定されています。
上海では上海万博が終わった後、以前のように 渋滞は多発しているし、工場の排煙などにより空気も悪くなっているそうです。
先日は「外出を控えるように」と警報があったそうです。
万博開催地でありながら、万博の趣旨であった「都市生活の改善」は棚上げされているようです。
その内 改善されるかもしれませんが、ま〜だ ま〜だ 先ですね。 やれやれ。

例年通り草津町では、大晦日の「除夜の鐘ラリー」がありますが、雪が降る予報です。
元旦も雪の予報です。「初日の出」は見れるかなぁ。

それでは良いお年を。


− 2010年12月18日 −


(2010.12.14 08:15撮影)
う〜ぅ。いよいよ「冬本番」って感じ。
気温が急に下がった時には、川から水蒸気が立上るのが見えます。私の好きな光景です。

画像は「朝もや」の中の通勤での1コマ。
猿猴川(えんこうがわ) の 猿猴橋を手前に 黄金山を望んでいます。
画像右端にあった「アナログTV送信設備」は地デジ放送に切り替えの関係で、
「アンテナ」が外されいます。

参考画像:送信アンテナが有った頃の画像 (2009.03.30 08:13撮影)



− 2010年11月27日 −


広島西飛行場にて(2010.11.21 10:20撮影)

もう今年も残り1ヶ月。

今年もいろいろな事が有り、充実した年だったと思います。
ホームページに書いていない「地域に関わる事」にも深く関わりしましたし、 改めて地域での自分の存在意義を認識した次第です。

さて、例によってそろそろ年賀状の裏面を考えなければなりません。 我が家では、年賀状の裏面はおとうさんの担当です。
家族写真は余り撮っていないなぁ。 出張が多いなぁ。 さてどうするか。ホームページで時間を使っているだではない...。 


− 2010年11月14日 −


宮島桟橋より(2010.11.13 11:26頃撮影)

フェリーより(2010.11.13 10:58撮影)

絶好の紅葉シーズンとなり、桟橋はごった返しています。
宮島の紅葉の盛りはもう少しで、来週がBESTになると思います。

さて今回は紅葉狩りではなく、自然や環境についての勉強が目的でした。


このホームページの問い合わせ先:堀部啓二メール
※このホームページはMicro Soft Internet Explorer 8で動作確認をしています。

1つ前(2010年11月)Topページへ 新しい(2011年03月)TOPページへ

inserted by FC2 system